ネガティブの裏側

ホットココアを片手に素敵なBGMを流しながら、つらつらと綴る。

引き寄せの法則を信じて嫌なことをやめた結果

引き寄せ完全バイブルに引き続き。

Sayaka.さんの本を読んで、

やっぱり引き寄せ界隈の人は

『好きなことを仕事にして、楽しく働いて、稼いでいる』という

羨ましいイメージが、私の中に蓄積された。

 

「いい気分でいること」

この本には繰り返しそう書かれていて、

実際にそれを徹底した結果、身の回りに良い変化が起きて、フリーランスで稼げるようになったSayaka.さんの12ヶ月が記録されていた。

 

私もやってみようと思った。

 

Sayaka.さんのブログのタイトルにもなっている「嫌なこと全部やめて、好きなこと・ワクワクすることだけやってみた」

 

私もそうした結果、

 

 

3ヶ月無職になった。

 

 

正確には、転職先は見つかったのだけど、すぐに辞めてしまった。

それが2度続いた。

自分の社会不適合な部分を存分に発揮して落ち込んだ。

 

今は、理想の職場でちゃんと働けている。

今だからネタにできる記録。

 

 

1ヶ月目:好きなこと探し

 

最初は、大嫌いだった満員電車のストレスから解放されていい気分だった。

これから何をしようか?自由を感じて、それこそワクワクしていた。

私も好きなことを仕事にしたいと思ったから、

それを突き詰めていこう!そう考えていた。

 

ただ、重要な

自分の《好きなこと》が分からなかった。

なんてこった!

 

昔は沢山あったのに。

趣味とかない。

何が好きって、寝ることが一番好き。

ワクワクすることも、特にない。

だから、最初の1ヶ月はほとんど寝てばかりいた。

あとは、なんとなく小さい頃から好きだった絵を描いてみたり、楽器を始めてみたり、歌を歌ってみたり。

……当然、それで食べていけるわけもなく。

 

じゃあ、好きなことを仕事にするには?

 

Sayaka.さんみたいに、家でできる仕事がしたかった。

だから自分が興味があることで少しでも仕事になりそうなことは、片っ端から色々やってみた。

しかし残念ながら、そのどれも、自分が仕事にするイメージが湧かなかった。

 

絵と音楽は好き。

だけど仕事にできるほどの能力も環境もない。

 

それ以外では

「働きたくない」

それしかなかった。

 

満員電車に乗りたくないし、

どこかに雇われて会社員としてやっていくのも、辞めるとなったとき大変だし…(来年くらいには地元の九州に帰りたいから)

 

そんなことを考えてしまう、

まるでダメな大人。

 

だけどとりあえず働かないと、

生活していけない。

 

Sayaka.さんみたいに、フリーランスで仕事を得られるライター業の実績はないし、

自分で仕事を興せるアイデアも能力もない私は、

どこかで働くしかなかった。

 

 

 

2〜3ヶ月目:転職がうまくいかない

 

働き口を探すとなったときに、まずは理想の条件を書き出してみた。

・満員電車に乗らなくていい通勤

・人間関係の良い職場

・土日祝日が休み

…など、いろいろ。

 

そうしてから、求人情報を探すという行動を起こすと、幸いすぐに転職先は見つかった。

しかし、「早く仕事に就かなければ…!」という焦りから譲れない条件がブレてしまって、選択ミスをした。

 

最初は、仕事内容を重視してお給料が最低賃金のパートを選んでしまった。

職場の環境は良かったし、満員電車に乗らなくていい通勤だったけれど、

現実的に考えると、引っ越ししたいのに貯金はできないし、カツカツの生活になってしまう。

ダブルワークをしたら貯金ができるかな?というようなハードなライフスタイルに足を踏み入れていた。

毎日、不安で不安で眠れなくなり、情け無いことにすぐに辞めてしまった。

 

次は給料面を考慮するばかりに、自分に向かない業種の仕事を選んでしまった。

引っ越し代が貯まるまでの仕事と割り切ってがんばろう!と思ったけど無理だった。

こちらは一時的なお試し期間がある会社で、その期間をもって正式に入社はせず辞めてしまった。

 

真っ当な社会人と評価されるであろう人々のように、「仕事は忍耐!耐えてこそ成長!」みたいな、そんな風に我慢し続けることは私にはできなかった。

 

もともと、過去の出来事から

『働く』ということに対して、私は色々とトラウマを抱えてしまっている。

それでもなんとか続けられる職場にいたのに、

そこを辞めてしまって、2度も転職を誤った。

 

引き寄せの法則なんて夢見るんじゃなかった…と嘆いた。

また、続かないんじゃないか?

転職するのが怖くなった。

 

私は何をやってるんだろう…?

自己嫌悪と、後悔と、この先への恐怖と不安でいっぱいだった。

 

 

3ヶ月目後半:ようやく

 

転職が怖くても、ずっと無職ではいられない。

腹を括って、自分なりに仕事に求める条件の優先順位を改めて考え直した。

絶対に譲れない条件と、妥協できる条件。

そうして再度求人を探した。

 

3度目の正直。

やっと続けられる仕事に巡り会えた。

 

人間関係は良好。

興味のある業種。

お給料も良い。

諦めていたけれど、満員電車にも乗らなくていい通勤。

 

ありがとう!と叫びたくなる仕事に出会えた。

 

これが私が引き寄せたこと、なのかな。

3ヶ月かかったけれど。

(本を読んでから実際に退職の行動に移すまでには、たぶん半年以上経ってる)

 

不安や恐怖に飲み込まれそうになりつつも、その都度「私が本当に望んでいることは何か?」を一生懸命考えた。

 

最高の現実を引き寄せたよー!!

おめでとうー!!

 

と舞い踊りたいほど…かというと、実はそうでもない。

喜びというよりは、やっと、ちゃんと生活していけるようになったという安心感。

 

多少は好きなジャンルの仕事に就けたけれど、やっぱり私にとってはまだ「生活していくための仕事」だから。

仕事が趣味です!なんて言える人生を送ってみたい…そんな野望がある。

まだ言ってんのか、懲りないなぁ〜と嘲笑されるかもしれないけれど、しがない私のブログだから正直に書いておく。

 

 

引き寄せの法則の要

 

この先ずっと東京に住むつもりはないし、

その時は、また転職活動をしないといけなくなる。

あぁ、生活していくって、なんて面倒くさいの。

 

自分さえいれば、家でもカフェでも関東でも九州でもどこでも仕事ができる…そんな仕事ができたらいいのになぁ…。

 

そういう理想を想い描きながら、今日も普通に生きている。

 

転職しても転職しても、きっと不安は尽きないもの。

今、この現状に満たされているところを見つけて幸せを感じなければ、
『幸せな人生』なんて、いつまで経ってもやってこないのでしょう。

 

だから結局、

「いい気分でいること」とは、

今この日常に幸せを感じるための、大事なことなんだろうな、と理解した。

 

今回の転職を経験して、

自分の向き不向きや、大切にしている価値観も改めて分かったし

音楽や絵が好きなことも分かった。

 

とりあえずは、

仕事をしながら「好きなことをする」。

そんな生活をしてみる。

 

働ける場所があって、収入があることは幸せだ。

普通に社会の中で人間らしく生きていけることは、きっと幸せなんだ。