ネガティブの裏側

ホットココアを片手に素敵なBGMを流しながら、つらつらと綴る。

ハートの感覚に従う、とは?

昨年の夏か秋頃にこの本を読んで、

『いい気分』でいることを心がけてきた。

それでまぁ、少しはいい風に現実が変わってきたような気もするけど、いまだに『いい気分』の感覚を掴めていない。

 

『いい気分』とは、このように書かれている。

 

 

ベースは、「全ての願望が叶ったときの感覚」。

つまりは、過去や未来や他人のことなどモヤモヤ考えておらず、今この瞬間ハートのあたりが満たされている感覚です。

p46

 

 

自分のいい気分の感覚をつかむには、頭でいろいろ考えるよりハートの感覚を日々重視してみるほうが早いのです。

p70

 

言いたいことは分かるのだが、

その感覚を日常で思い起こすことは、なかなかムズカシイ。

 

先日も、悩んだことがあった。

マックのてりたまバーガーが食べたいなと思った。

そこで、出てきた思考が

「ジャンクフードに800円もかけるのは勿体無い気がする」

何もなければ普通に買っていたと思うのだけど

今の私は「引っ越し代を貯めたい」という思いもあり、なるべく節約したいと考えていた。

 

こういうとき、

引き寄せの法則的に言えば、

欠乏感にフォーカスせず

お金はもう既に持っていることに感謝して(買おうと思えば買えるし、生活に大きな支障をきたすわけでもないのだから)

いい気分で、我慢しないで食べたいものを自分に食べさせてあげる!

そんな感じよね。

 

頭でごちゃごちゃ考えずに「てりたまバーガー食べたい♡」いいよ♡で完結しちゃう感じ。

 

でも私は後のことを考えてみて、

食べ終わったときに「あー美味しかった♡」というよりも、きっと「800円あれば何が買えただろう?」と後悔する気がした。

 

自炊はしたくない日。

たとえば800円前後を同じ食費とするならば、

ハンバーガーセットを1つ買うよりも、

スーパーでお弁当を買ったら500円くらいだから他にも翌日のパンとかも買える

どっちがいいか?

 

これって、ハートの感覚がどうこうじゃなくて、

すごく現実的に頭で考えていることだと思うのだけれど…。

 

結局、スーパーでお弁当を買った。

 

お弁当美味しかったし、

たくさん食べ物が買えてよかった!と後悔はしていない。

 

私の本音って、こうだったのかな?

引っ越し代貯めたい > てりたまバーガー

実際は「てりたまバーガーを食べたい」という気持ちがそこまで強くなかったのかもしれない…。

 

自分の本当の気持ちに気付くことも、なかなかムズカシイ。

 

今回の出来事を踏まえて、

改めて整理をしてみた。

 

たとえば、

「◯◯がしたい!」と思ったとして、

「でも…××したほうが現実的にはいいかも」という思考がわいてきたとき。

 

引き寄せ界隈でよく言われているのが、

頭で考えた「一般的に〜」とか「こうしたほうが得かも〜」とか、そういう小賢しいことは気にせずに「◯◯がしたい!」と思った自分の感覚を信用して進め!的なこと。

 

だけど、

その「でも…」という思考のほうが少し《安心》したりするのなら、そっちが正解ってことなのかな?

 

ハートの感覚とか直感とかって何なんだろう?

頭で考えたことに従って後悔していないなら

それもハートの感覚に従えたってこと?

ハテナが尽きぬ…。

 

一番は、後悔しない選択をすることだね!